キャベツ

様々な品種があり、生食から加熱料理まで調理用途が広い結球野菜。
キャベツの写真 出典: photo AC
野菜分類
葉菜類
野菜科目
アブラナ科
別名
甘藍(かんらん)、玉菜(たまな)
漢字
甘藍
英名
cabbage
学名
Brassica oleracea var. capitata
家庭菜園の育てやすさ

キャベツの解説

主に、葉が柔らかく生食に適する春キャベツなどのサワー系品種と、秋冬にとれる葉がやや厚めで巻きが固い、煮込み料理にも適した寒玉系品種に分かれるが、その他、通常のキャベツの半分程の大きさのミニキャベツや、たけのこ型、葉が縮緬状になるものや、葉色が紫色のものなど、様々な品種がある。

初心者は、苗からの栽培が育てやすい。キャベツは、品種を選べば周年栽培できるが、元来、冷涼な気候を好む為、家庭菜園では、晩夏に苗を植えて秋冬に収穫する秋冬どりと、春に苗を植えて初夏に収穫する初夏どりが比較的易しい。

越冬させるとトウ立ちしやすくなる為、春どりキャベツの栽培は、トウ立ちしにくい品種を選ぶ。

家庭菜園のキャベツの育て方について

栽培適期

生育適温は15℃~25℃。家庭菜園では、晩夏や春に苗を植えて育てると、育てやすい。

土壌の準備

pH6.0前後の土壌を好むので、酸度調整が必要な際には石灰を混ぜて中和する。肥料は、チッソをやや多めに、リン酸・カリをバランスよく施す。栽培期間がやや長いので、溝施肥にするのも効果的。

栽培方法

よく耕した土壌に、本葉5枚前後に育った苗を植え付ける。株間は40cm以上が好ましい。定植の2~3週間後から、定期的に追肥を施す。

収穫

結球部が肥大し真中の葉につやが出てきた頃。手で押して固さを感じたら、外葉を押し広げて、結球部を株元からナイフなどで切り取って収穫する。初夏どり栽培は、収穫が遅れると割れやすくなるので、注意。

また、寒さには強いが、強い霜が降りる時期には外葉が凍って傷む事があるので、注意する。

ポイント

  • モンシロチョウウワバコナガなどのアオムシの食害に遭いやすいので、栽培中は、寒冷紗や不織布などのトンネルを用いるなどして防除する。
  • 初期生育が悪いと結球部が大きくならないので、元肥と初期の追肥はしっかりと施す(品種による)。

キャベツの主な品種一覧

#彩里    #彩峰    #おきな    #秋徳SP    #初秋    #涼音    #早秋    #YR50号    #YR楽山    #若峰   

キャベツに発生する病気や生理障害一覧

キャベツのコンパニオンプランツ一覧

キャベツのオススメ料理について

サラダ、漬けものなどの生食から、炒めもの、煮ものなど、広い用途に利用できる。

キャベツの関連商品について

金系201EX キャベツ種子

最終更新日:
キャベツをPotGraphストアで探す