- 野菜分類
- 根菜類
- 野菜科目
- アブラナ科
- 別名
- ラディッシュ
- 漢字
- 廿日大根、二十日大根
- 英名
- radish
- 学名
- Raphanus sativus var. sativus
- 家庭菜園の育てやすさ
-
初心者向け
ハツカダイコンの解説
種まきから約30日で収穫できるミニ大根。根部は直径2cm程度の球形や紡錘形で、色は赤、白、紅白のツートンの他、紫やピンク、黄色等多くの品種があり、葉も大根の葉と同様に食べられる。
家庭菜園のハツカダイコンの育て方について
栽培適期
発芽適温、生育適温ともに20℃前後。
周年栽培が可能だが、家庭菜園では春と秋の栽培が適している。
土壌の準備
pH6.0前後の土壌を好むので、酸度調整が必要な際には石灰を混ぜて中和する。肥料は、チッソ・リン酸・カリをバランスよく施すが、栽培期間が短いので多肥の必要はない。
栽培方法
よく耕した土壌に条間10~15cm程の溝を作り、種を約1cm間隔ですじまきする。覆土は約1cm。播種後は軽く鎮圧してたっぷりと水遣りをする。
本葉2~3枚の頃に、株間3cmが程度になるよう間引きして土寄せする。
収穫
根の直径が2~3cmになり、土からせり上がってきたら引き抜いて収穫する。
ポイント
- 密植すると根が変形する事があるので、間引きは遅れずに行う事が大切。
- 土壌水分量の急激な変化によって割れやすくなるので、土壌の乾燥や多湿に注意する。
- 収穫適期を過ぎると、割れやス入りする事があるので、収穫は適期に行う。
ハツカダイコンの主な品種一覧
ハツカダイコンに発生する病気や生理障害一覧
ハツカダイコンに発生する害虫一覧
ハツカダイコンの関連商品について
タキイ 赤丸二十日ダイコン・コメット
作りやすく家庭菜園に好適
作りやすく家庭菜園に好適