カブラハバチ (ナノクロムシ(菜の黒虫))

成虫は体長1cm未満の小さなハチで、幼虫がアブラナ科の植物を食害する。触れたり刺激を与えると、丸まって葉上から落下する性質がある。
害虫の発生時期
4月 〜 11月
春から秋

カブラハバチの解説

アブラナ科の植物を加害するハバチには、カブラハバチ、ニホンカブラハバチ、セグロカブラハバチなどの種類がおり、いずれも成虫は体長1cm未満の小さなハチ。頭部と翅は黒色で、カブラハバチ、ニホンカブラハバチの胴体は朱色、セグロカブラハバチは背面が黒色をしている。

幼虫はナノクロムシ(菜の黒虫)とも呼ばれ、いずれも黒色のイモムシ形で、老齢期には体長が1.5cm以上になる。

葉上にいる幼虫に触れたり刺激を与えると、丸まって落下する性質がある為、捕捉はやや困難。

土中に作った繭の中で越冬し、春になると羽化して産卵を開始する。

温暖地や暖地では春から秋にかけて発生するが、夏期の発生は少なく、寒冷地では、夏から秋にかけての発生が多い。

成虫はアブラナ科植物の葉肉内に1つずつ卵を産み付ける為、卵のうちに発見、駆除するのは難しい。

家庭菜園でのカブラハバチの被害内容について

幼虫がアブラナ科の作物の葉を食害する。柔らかい葉に食害が多く、作物の新葉やダイコンハクサイカブの他、コマツナミズナを始めとする軟弱野菜に被害が多い。

多発すると、地上部が食べ尽くされる程に暴食されたり、ダイコンカブなどは地際の根部まで食害される事がある。

加害により作物の生育が阻害される他、葉を食用とする作物などはおおいに美観を損ねる。

家庭菜園でのカブラハバチの予防について

目合いの細かい防虫ネット(0.8mm以下)で作物を覆って、成虫の侵入を防止する。

作物が混み合って風通しが悪かったり、徒長して軟弱に育った作物が特に被害に遭いやすい為、株間を適正に確保して、作物を健全に育てる。

家庭菜園でのカブラハバチの対策について

無農薬

幼虫を発見したら補殺する。少しの刺激で落下して捕捉しづらい為、動きの鈍い早朝に、ピンセットなどで素早く捕捉するとよい。

農薬

モスピラン水溶剤、マラソン乳剤、オルトラン水和剤などを散布する。

最終更新日: