フダンソウ

ホウレンソウの仲間。暑さ寒さに強く、ほぼ通年栽培できる為にフダンソウ(不断草)の名がついたと言われる。スイスチャードと呼ばれる西洋種は、葉軸が赤、黄色、ピンク、白などとカラフルな為、観賞用としても栽培される。
野菜分類
葉菜類
野菜科目
ヒユ科
別名
恭菜、スイスチャード、ンスナバー
漢字
不断草
英名
Chard
学名
Beta vulgaris var. cicla
家庭菜園の育てやすさ

初心者向け

フダンソウの解説

耐暑性、耐寒性にすぐれ、ほぼ通年栽培できる。病害虫にも強い為、初心者でも育てやすい。一度種まきすれば、同じ株から長くかきとり収穫を続ける事も可能。温暖地では越冬するが、翌年にトウ立ちしたら栽培を終了させる。

白茎のフダンソウは各地で様々な呼び名があり、古くからホウレンソウの代用としても栽培されてきた。

スイスチャードと呼ばれる西洋種は、葉軸が赤、黄色、ピンク、白などとカラフルなのが特徴。

家庭菜園のフダンソウの育て方について

栽培適期

発芽適温は25℃前後、生育適温は15℃~20℃。4月~10月頃まで種まきが可能。

土壌の準備

pH6.0~6.5の土壌を好むので、酸度調整が必要な際には石灰を混ぜて中和する。堆肥などの腐植物に加え、元肥はチッソがやや多めで、リン酸、カリをバランスよく含む肥料を施す。

栽培方法

条間30cmで種をすじまきし、本葉4~5枚の頃までに株間が30cm前後になるように間引く。抜き取り収穫をする場合には、本葉20cm程度でよい。

追肥は、本葉5~6枚に生育した頃から定期的に行う。

収穫

草丈20cmの頃から、外葉からかきとり収穫ができる。株ごと抜き取り収穫してもよい。

老化した葉はアクが強く硬くなるので、若どりを心掛ける。10cm程の若い葉を収穫すれば、サラダなどの生食もできる。

ポイント

  • 種は、1粒から2~4株程発芽する種球になっているので、種まきの際には、多くまきすぎないようにする。また、一晩浸水させてから種まきをすると、発芽がよい。
  • 初期生育が遅く雑草に負けやすいので、こまめに除草する。
  • 生育が旺盛な為、肥切れ、水切れを起こさないように注意する。

フダンソウの主な品種一覧

フダンソウに発生する病気や生理障害一覧

フダンソウのオススメ料理について

若い葉はアクが少なく柔らかいので、サラダなどの生食が可能。カラフルなスイスチャードの若葉は彩りとしてもよい。

通常は、茹でておひたしや和え物にしたり、炒めたりして食する。スイスチャードの色は、加熱しすぎると退色する事があるので、注意する。

最終更新日:
フダンソウをPotGraphストアで探す