成虫、幼虫共に植物の葉裏に寄生して吸汁する。クモの仲間で、口から糸を吐き、風に乗って移動する事も多い。
幼虫が葉肉内を食害しながら蛇行して移動し、葉に白いスジ状の食害跡を残す。食害跡が絵を描いたようにも見える為、エカキムシとも呼ばれる。
ゾウの鼻に似た頭部をもつ甲虫類。成虫がウドやタラの葉を、幼虫が根を食害する。
蛾の仲間で、幼虫がキク科植物の葉を食害する。
ゾウの鼻に似た頭部をもつ甲虫類。成虫が作物の葉を、幼虫が根部を食害する。
ハエの仲間で、幼虫がフキの葉柄や根茎に穿入して食害する。
蛾の仲間で、幼虫がアオイ科の植物の葉や花弁、果実を食害する。
蛾の仲間で、幼虫がマメ類の莢に潜り込んで内部を食害する。
チョウの一種で、幼虫がアブラナ科植物の葉を食害する。
成虫、幼虫共にヤマイモ類の葉を食害する。
蛾の仲間で、幼虫がヤマノイモ、ナガイモ類の葉や新芽を食害する。
カメムシの仲間で、成虫、幼虫共に植物に寄生して吸汁する。危険を察知すると横に歩いて移動する事から「横這い」の名がついたと言われる。
蛾の仲間で、幼虫が多くの植物の葉や果実などを食害する。夜行性で夜間に活動して食害する為、総称して夜盗虫(ヨトウムシ)と呼ばれる。
蛾の仲間で、幼虫がアオイ科の植物の葉を食害する。葉を巻いて内側に潜む性質がある為、ハマキムシとも呼ばれる。