家庭菜園で育てられる野菜に発症する『病気・生理障害』の解説です。
8種類の野菜

黒星病

葉や果実に褐色の小斑点が多数発生する。果実の病斑部は避けてヤニを分泌する。

7種類の野菜

黒穂病

植物の葉や茎、節、穂などに黒粉状の病原胞子が詰まった菌こぶが発生する。トウモロコシやムギ類などのイネ科作物やネギ類などが発病する。

1種類の野菜

高温障害

高気温が続く事により、イネに立ち枯れや不稔が生じたり、米の品質低下が発生する。

1種類の野菜

紅色根茎腐敗病

ショウガの病害で、根茎の表面が褐色や暗褐色に変色して亀裂を生じる。生育中の地上部の異常は見られない為、収穫した際に発覚したり、貯蔵中に発症する事がある。

6種類の野菜

紅色根腐病

ネギ類に生じやすい病害で、根が紅色に変色して生育不良となったり株が枯死する。

1種類の野菜

紅色斑点病

ジャガイモに生じる病害で、塊茎の表面が紅色に変色する。

4種類の野菜

黒点葉枯病

ネギ類の病害で、主に葉身に灰白色の斑点を生じ、やがて不整形や紡錘型の大型病斑に拡大する。病斑上には小黒粒点が生じる。

11種類の野菜

黒斑細菌病

葉や葉柄、花梗、根頭部等に黒褐色の斑点が多数発生する。主にアブラナ科作物が侵される。

12種類の野菜

黒斑病

葉や葉柄に黒斑が発生する。根菜類では根部に黒斑が生じるものがある。

1種類の野菜

黒球病

ラッキョウに生じる病害で、鱗茎外皮の薄皮が黒変する。内部には異常がない事が多い。

1種類の野菜

ゴマ症

ハクサイに生じる生理障害で、太い葉脈に黒ゴマ状の斑点が発生する。

2種類の野菜

ごま葉枯病

トウモロコシの葉やイネの葉、穂などに褐色の病斑を生じる。

2種類の野菜

根茎腐敗病

ショウガやミョウガに見られる病害で、茎葉や根が侵されて枯れ上がったり根茎が腐敗する。

22種類の野菜

さび病

葉や茎に黄色や橙色の小斑点が多数発生する。病斑の表皮が破れると、内部の胞子が風で飛散して伝染する。

1種類の野菜

莢褐斑病

ラッカセイに発生する病害で、莢や子房柄に不整形の褐斑を生じる。