- 害虫の発生時期
- 6月 〜 9月
ウドノメイガの解説
幼虫は光沢と透明感のある黄緑色をしたイモムシで、体側に黒点が並ぶ。体長は老齢期で2cm前後。
成虫はウドやアシタバの葉裏に産卵し、孵化した幼虫は集団で葉裏から食害する。
葉の表層を薄く残して食害する事が多い為、被害に遭った葉は残った表層が斑点状に褐変したり、食害が酷いと葉脈だけが残る状態となる。また、幼虫が吐いた糸と糞がつづられて、葉裏が蜘蛛の巣状の糸で覆われる。
花も食害される事がある。
家庭菜園でのウドノメイガの被害内容について
葉の食害により、作物の生長が抑制される。
アシタバなどは、食用部を食害される為、減収する。
家庭菜園でのウドノメイガの予防について
葉裏に産み付けられた卵を発見したら、孵化する前に駆除する。
アシタバは、ウドノメイガ発生時期には防虫ネットなどで株を被覆して、成虫の侵入や産卵を防止するとよい。
家庭菜園でのウドノメイガの対策について
無農薬
補殺する。葉裏を点検して、幼齢幼虫のうちに駆除できれば、被害は軽減できる。
農薬
マラソン、コテツフロアブルなどを散布する。